気になる英語表現(18‐102):flat-out lie

  • 2018.04.12 Thursday
  • 07:36

 

 

アメリカの聖職者が、“flat-out lie”という慣用句を発しました。

 

一体全体、なぜなのでしょう。

気になります。

勉強してみましょう。

 

flat-out lie”が登場するのは、次の記事のヘッドラインと本文です。

 

 Megachurch pastor Bill Hybels resigns, calls sexual accusations 'flat-out lies'
 John Bacon, USA TODAY 
 Published 10:09 a.m. ET April 11, 2018

 

おわかりでしょうか。

 

flat-out lie”とは、「真っ赤なウソ」「完全な嘘」のことです。

 

flat-out”が、「まったくの」「徹底した」を表す形容詞であるからです。

特に、アメリカでよく用いられます。

 

その他、「一所懸命の」「全力を尽くした」、

「きっぱりとした」「はっきりとした」という意味もあります。

 

なお、同じ“flat-out”で、副詞としても使用可能です。

その場合は、「まったく」「徹底的に」

「一所懸命に」「全力を尽くして」

「はっきり」「きっぱり」「ズバッと」、

これらから派生した「くたくたで」「疲れ切って」という意味になります。

 

なお、“flat-out”は、“flat out”という自動詞用法の熟語が起源です。

これで「…が全速力で走る」という意味になり、上の形容詞・副詞が生まれています。

 

megachurch”は、「巨大教会」。

定期的な礼拝に2,000人以上が集まるプロテスタント教会を指します。

 

pastor”は、「(プロテスタント教会の)牧師」

 

resign”は、「…が辞任する」。

 

sexual accusation”は、「セクハラ告発」。

 

というわけで、ヘッドラインを訳すと、

 

 巨大教会の牧師ビル・ハイベルズ、辞職、自身へのセクハラ告発を「真っ赤な嘘」と

 

となります。

 

ビル・ハイベルズ(上)は、1951年12月12日生まれの66歳となる宗教指導者です。

ウィロウ・クリーク・コミュニティ・チャーチを40年以上前に設立し、

シカゴ近くにある7000人(!)入る巨大教会で礼拝(congregation)を行ってきました。

全米でもっとも礼拝者(congregant)を集める牧師として有名な人です。

 

ここ数年、過去20年以上にわたって、

女性スタッフ・礼拝者に卑猥な言葉を投げ、不適切に触っていたと告発されてきました。

そのことを受けて、年内で教会を辞めると火曜日に発表したのです。

ただし、告発に関しては、すべて“flat-out lie”だと潔白を主張しています。

 

聖職者のセクハラ疑惑が、後を絶ちません。

本来は、そういう疑惑すら起こしてはならない職業のはずです。

しかし、実際はそうではありません。

嘆かわしい限りです。

 

コメント
コメントする








    

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM